こんにちは、はっぴぃ♡です😊
今回初めて私のブログに来て下さった方、ありがとうございます♡
また、「おうち英語」に関する他の記事やインスタからこちらに来て下さったママもありがとうございます♡
お子さんが2歳や3歳になってくると、そろそろ普通のオモチャでただ遊ばせるだけじゃなく、「知育」や「ワーク」、「英語」などの幼児教育関連の話題が気になってくるころではありませんか?😊
- 早い子はもうアレもコレも始めているんだろうな…
- みんなどんな幼児教材(ワーク)をやっているんだろう?で、何がいいんだろう?
- 早期英語教育で遅れを取りたくないから子どもには早めに始めてほしいけど私、が英語苦手だからどう選んでいいのかさっぱりわからない💦
- コロナの影響で外出を控えたいから、できれば習い事や教材はおうちでやりたい!
- ガチガチの勉強をさせるのはイヤだけど、知育にいいことや楽しくて為になる学習なら子どもにやらせてみたい♡
- 自分の子どもに合ったワークや教材を上手に探したい!
私もそうだったのでよくわかるんですが、特にお子さんが第一子の場合、右も左もわからないことだらけですよね💦
情報はたくさんあるけれど、実際どれを選んだら良いのかわからない…というのが、多くのママが悩むところだと思います。
「子どもに合った教材やワーク、何かない?」と考えているだけでは、あっという間に子どもは大きくなってしまいます。
さっそく今から第一歩を踏み出しましょう。
まずは無料の「お試し」や「サンプル」でそれぞれのワークや教材の内容・雰囲気・子どもが体験している様子を確認しましょう!
他の子には合っていても、自分の子どもに良さそうかどうかを見極めるなら、実際に体験するのが一番
ということで今回は、2歳、3歳前後のお子さんがいらっしゃる方向けに、子どもにワークや教材を選ぶときに選択肢の1つに入れたいものの中から、無料体験/無料サンプル/無料お試しをあるものをまとめています😊
気になるものをやっても良いですが、全部申し込んでやってみてからコレだ!というものを選んでみるのもおすすめ
あなたもお子さんに合うワークや教材と出会えますように
Contents
【学習】幼児ポピー:新規無料お試し見本(実践ワーク)
本当に必要な学習内容がギュっと凝縮されている家庭学習教材、家庭学習教材「月刊ポピー」幼児ポピー
なんと現在、ワークのおためし見本を無料でもらうことができます🙌
(いつ終わるかわからないから今がチャンス!)
- のちのち置き場所に困ったり、子どもがそればっかりに気を取られる大量の付録はナシ。本当に必要な学習を成長に合わせて楽しみながら取り組める。
- 費用も抑えられ(月額980円~)、一切ムダがないので続けやすい
- 幼児向けの「幼児ポピー」は、「こころ」「あたま」「からだ」の3つを楽しくバランスよく育てる工夫がいっぱい!
- 我が子は、無料お試し見本のワークが楽しくて、実力もつきそうだと確信して入会しました!
- 2歳や3歳用はシール貼るのが多めで、大切な手先を学習しながら楽しく鍛える
内容が良いのはもちろんのこと、家計にも優しいし置き場所にも困らない、親御さん想いの教材でもあるよ
まずは楽しい無料お試しワークでお子さんとの相性をチェック😉
”良いとこ取り”でお友達に差を👇
【英語】楽天ABCマウス:内容もコンテンツの豊富さも断トツ!2週間の無料お試しができる
アメリカでも子ども向け教育アプリとしてNo.1に輝いた実績を持つ、ネイティブが選ぶこども向け英語学習教材【Rakuten ABCmouse】
- 学習カリキュラムは幼児教育の専門家が監修。全米でもNo.1✨
- 5000以上の楽しいアクティビティがあり、やる気を引き出す「ご褒美チケット」が人気
- 我が子は、入会してから半年たった今でも楽しんで学習しています!
- 英語絵本の数は、びっくりの2,000冊以上。ディズニー絵本も充実で大人気!
- 質の高いオンライン教材なのに、費用が破格でコスパ最強
- 入会して最初の2週間は無料体験期間なので、その間に気に入らなければ解約すれば費用はゼロ
学習コースの雰囲気や、英語絵本、たくさんのアクティビティを体験しつくすには、この「2週間無料」というのがすごく魅力的
万が一、お子さんに合わなければ、無料期間である2週間以内に解約すれば、費用は一切かかりません。
次の日も次の日も、ネズミさんのやつやりたい!もっかいやりたい!って楽しく遊んでくれたから、そのまま解約することなく入会しました♪
2週間の無料体験👇
【英語】ミライコイングリッシュ:0歳からでも視聴させておきたい!無料サンプルDVDがもらえる
オールイングリッシュな(日本語が全く出てこない)のに、取り組みやすくて初めての英語学習にもピッタリなのが、この毎日見るだけ30分!幼児向け英会話DVD教材【ミライコイングリッシュ】
- ママが英語ができなくて教えられない&お高いのは金銭的に難しい!という2大お悩みを解決!毎日30分、子どもに楽しいDVDを見せるだけ!
- かさばるオモチャや余計な付録はナシ。DVD15本とCD3本のセット
- 5年間かけて開発されただけあって、楽しくて見飽きない🙌
- 我が子は、充実した無料サンプルDVDが楽しすぎ→何度も見る→実際に買ってほしい~とおねだり😁(すでに他をやっていたので入会はせず。)
- フォニックスをはじめ、重要な表現や単語が盛りだくさん!
- とにかくハードルが低い。
この教材は、とにかく始めるにあたってのハードルが低く、子どもには何か英語に関わらせてあげたいけれど親が不安&よくわからない…という場合には、まずは、コレからサンプルDVDの請求をすべし!と断言できます。
元NHK基礎英語講師の田中先生監修で、5年もの歳月をかけて開発されています。
小さい子どもがめちゃめちゃハマる楽しいDVDです!ウチの子もキャッキャ言いながらサンプルDVDを見ていました😁
①【公式】ミライコイングリッシュ
↓
(②)期間限定!今だけ、追加で「本編映像」の一部が特別に再度メールで送られてきます♪(20分くらい)
↓
②数日後にもう一度ミライコイングリッシュからメールが届くので、そのメールに「サンプルDVDを希望します」という旨の返信をすると無料サンプルDVD(20分)が送付されるよ。
8分間のオンラインサンプル映像も良いですが、サンプルDVD(20分)はかなり濃い内容になっています!
忘れずに、後日メールをチェックして無料サンプルDVDをGETしましょうね♪
めちゃ楽しい英語DVDを無料でもらう👇
【学習】ベネッセ こどもちゃれんじ:資料請求(無料体験ワーク)
知る人ぞ知る、というか知らない人はもはやいない「しまじろう」の幼児教材 【こどもチャレンジ】 です!
「資料請求」をすると、お子さんの年齢に合った無料のワークもサンプルとしてついてきます
- 大人気の「しまじろう」のワーク
- 周りでもやっている人が多く、お友達やお友達ママとの共通の話題にもなるかも!
- 毎月楽しい付録やおもちゃが豊富で、子どもの好奇心をかきたてる
- 豊富なコンテンツで、飽きがこない!
他の教材に決めたから、これには入会しなかったけど、楽しいのは間違いない!
ときどき家に届くDMに毎回楽しいミニワークがついてくるから、今でもそれをめっちゃ楽しんでるよ♪
「資料請求」をする👇
まとめ
今回は、実際に我が家がお試し体験や無料ワークをやってみて良かったので、ぜひみなさんにも体験していただきたい無料ワーク・教材をご紹介しました!
自分の子どもとの相性やウチの事情などを加味して、実際に入会したものとしなかったものがありますが、この記事を読んで下さった2歳・3歳のママ達にも、ぜひお子さんに合った教材と出会っていただければと思います😁
いい教材に出会えたよ
これやってるけど子どもに合ってるみたいでかなりいいよー!というワークがあれば、ぜひ私にも教えてくださいね😁

